長毛の宿命?
2012.12.20
先週金曜日からゆるゆるが続いていたカーロ。

日曜日の朝はご飯も食べずしょんぼり、そして嘔吐。(前夜のご飯)
嘔吐後、カーロ自身はスッキリしたようだったので様子を見ていたら
夕方には以前見たあの抹茶ミルクうんぴ。(その前にドロドロうんぴを4回ほど(-_-))
という事で抹茶ミルク持って急遽病院へ。
吐瀉物にもうんぴにも毛が混ざっていたので毛球症の疑いはあるのですが
レントゲンでは確認できず。
便検査の結果も消化不良という訳ではなく、診断はまたまた大腸炎でした。
ひとまず吐き気止めや抗生剤の注射3本打って帰宅。
それからじっくりじっくりお腹でうんぴ固めて、
注射から51時間後に立派なかりんと3本出ました。
(やっぱ注射って効くんだな~)
7月にも全く同じような症状で通院したカーロ。
何でカーロだけいつも?という問いに先生からは
「長毛という事もありますが個体差でしょう」という答え。
「ニンゲンと一緒」
「ボクも子どもの頃からお腹がゆるくてしょっちゅう正露丸飲んでます」って。(あ、そうですか;;)
確かにそうかも。
まぁ、あまり神経質にならず、ワタシができる事(ブラッシングとか)をして
あとはお腹に毛が溜まっていないか定期的に検査をしていくしかないかな。
(うんぴの話しONLYでスミマセン)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキング参加中です♪
いつも応援ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
只今、個別のお返事はお休みしております。
いただくコメントはとても嬉しく更新の励みになっています。
休日にゆっくりお伺いします。
【余談ですが】
かりんと3本出た後「やっと洗える~」とケツシャンしたら
超嬉しそうにずっとしっぽ振りながらワタシを見上げてました。
シャンプーが楽な子でホント良かった(しみじみ)
・゜・o 。・゜。・。・゜・o 。・゜。・。・゜・o 。・゜。・。・゜・o 。