ご機嫌ならOK
2017.08.17
毎日、こんな感じでご機嫌ちゃん。

ソルくんが腎不全と診断されてしばらく
ネットで情報は検索しないようにしていました。
CRE18となると、絶望的な記事しかヒットしなかったから。
でも、今ソルくんは毎日ご機嫌です。
もしかしたら猫の腎不全情報として、
似たような数値の子の参考になることもあるかもしれませんので
今の治療内容を書いておきたいと思います。
■病院からの処方
・コバルジン
・レンジアレン
・ガスター
・ペットチニック
・皮下補液(150ml前後/日)
■追加サプリ・他
・乳酸菌
・消化酵素
・クリルオイル
・マコモ
・レッドクローバー
・補腎スープ(豚肉・ホタテ・海老、他)
・鍼灸治療
(8/18 11:30追記)
あと、貧血対策としてHTC(ヘマトクリット)が20を切ったらネスプ注射。
マコモは稲科の植物で、アトピー改善などが有名みたいですが
副作用が一切なく免疫力アップに期待できるということで
鍼灸獣医師の勧めでソルくんに飲んでもらっています。
(マコモとは?)
ソルくんのCRE推移。()内は日付
●CRE(猫基準値:0.8~1.8)
(05/31)18.4 ※入院
(06/11)9.2 ※退院
(06/22)※鍼灸治療
(07/01)8.0
(08/02)※鍼灸治療
(08/04)7.1
(08/11)7.7
次の目標はBUNが100以下になること。(現在110前後)
基準値とはかけ離れたところの数値で一喜一憂していますが、
ソルくんがご機嫌ならOK^^
(追伸)
ご心配いただいたカーロの真菌疑惑。
相変わらず頭のてっぺんを掻いてはいますが真菌ではありませんでした!
あーーー、よかった。
ランキング参加中♪

いつも応援ありがとうございます。
いただくコメントはとても嬉しく更新の励みになっています。