香港 猫さんぽ
2018.10.31
ちょっと遅い夏休み。
先週、3泊4日で初・香港へ。
初日は、着いてすぐ宿泊ホテル「リーガルエアポートホテル香港」へ。
このホテル、空港から直結でとても便利、そしてキレイ!そしてとにかく朝食が最高でした。
特にお粥。このお粥食べに香港に行きたいくらい(笑)
香港 猫さんぽのスタートはランタオ島へ。
水上に建つ高床式の家々で暮らす人びと。


猫の保護ホームもあり、人懐こい猫が沢山いました。
ランタオ島で半日過ごした後、フェリーで長州島へ。
果物屋さんの看板猫、釘釘(テンテン)ちゃん。
このお店には釘釘ちゃん以外にも3にゃんがいて
店主は「どうぞ撮って」と店の奥まで招き入れてくださいました。

翌日は日の出と同時に猫さんぽスタート。

薬局の看板猫、寶仔(ポウツァイ)ちゃん。←他の店に入ろうとしている笑
とにかく人懐こくて、写真を撮ろうとするとすぐに寄ってきてなかなか撮れない💦


長州島はワンコも多かった。
そして、最後の滞在先、香港島 中環へ。
ランタオ島、長州島とは打って変わっての大都会。
高層ビルと坂。

漢方屋さんの旺旺(ウォンウォン)ちゃん。
ご主人に会いに来たことを伝えると、奥でお昼寝中の旺旺ちゃんを連れてきてくれました。


街なかを走るトラム(路面電車)がとてもかわいかった。
今回の旅は、2016年のマルタ旅行に続き、
写真家 新美敬子先生と一緒に猫スポットをめぐるツアー。
マルタをご一緒したリヴさん、CAT.さんをはじめ、写友さん顔見知り8名での楽しい旅となりました。
さて、次はどこの国の猫に会いに行こうかw
ランキング参加中♪

いつも応援ありがとうございます。
いただくコメントはとても嬉しく更新の励みになっています。