年末の健康診断(リオン)
2020.12.24
12日土曜日、リオン6ヶ月検診行ってきました。
6月から療法食に変えて体重も何とかキープ。
元気いっぱいではあるのですが数値が気になっていたところ
なんと、全て基準値内(BUNは低め)でした!

(朝日を浴びるきらきらリオン)
嬉しい。嬉しい。
胸部、腹部レントゲン。
胸部、腹部エコー。
心電図、尿検査、便検査。
全て問題なし。
唯一、血液検査の白血球数が高く、万年ゆるゆる腸炎の可能性。
でも、それも1週間の抗生物質服用で数値は改善。(ゆるゆるのままだけど)
ひとまず安心の結果で心が軽くなったけど
ギリギリ4キロキープで、抱っこしても背骨がゴツゴツ。
以前のふっくらしたリオンになりますように。

(ボクもー!とすぐに飛んでくる真似っこアトン)
先週末は、
リオンの採血、すぐに連れ帰り、その後アトンを半日預けて、夕方お迎え。
自宅 ⇔ 病院を三往復💦
リュック背中の猫に話しかけながらチャリ漕いでいる怪しい人でした。。
ランキング参加中♪

いつも応援ありがとうございます。
いただくコメントはとても嬉しく更新の励みになっています。
6月から療法食に変えて体重も何とかキープ。
元気いっぱいではあるのですが数値が気になっていたところ
なんと、全て基準値内(BUNは低め)でした!
SDMA | 13→21→11 | (基準値0-14) |
CRE | 2.0→2.4→1.7 | (基準値0.8-2.4) |
BUN | 15→17→14 | (基準値16-36) |

(朝日を浴びるきらきらリオン)
嬉しい。嬉しい。
胸部、腹部レントゲン。
胸部、腹部エコー。
心電図、尿検査、便検査。
全て問題なし。
唯一、血液検査の白血球数が高く、万年ゆるゆる腸炎の可能性。
でも、それも1週間の抗生物質服用で数値は改善。(ゆるゆるのままだけど)
ひとまず安心の結果で心が軽くなったけど
ギリギリ4キロキープで、抱っこしても背骨がゴツゴツ。
以前のふっくらしたリオンになりますように。

(ボクもー!とすぐに飛んでくる真似っこアトン)
先週末は、
リオンの採血、すぐに連れ帰り、その後アトンを半日預けて、夕方お迎え。
自宅 ⇔ 病院を三往復💦
リュック背中の猫に話しかけながらチャリ漕いでいる怪しい人でした。。
ランキング参加中♪

いつも応援ありがとうございます。
いただくコメントはとても嬉しく更新の励みになっています。